投稿者「raijinpanicpbn」のアーカイブ

購入後に警報機を追加したい時はどうすればいいですか?

購入後に警報機の台数を増やす方法既存の携帯式押しボタン電波発信器と、新たに追加する警報機内部の設定スイッチ操作で行います。既にご利用中の携帯式押しボタン電波発信器のシリアルナンバーを、新たに追加する警報機に登録します。 … 続きを読む »

購入後に携帯式押しボタン電波発信器を追加したい時はどうすればいいですか?

警報機内部の設定スイッチ操作で簡単に押しボタンを追加登録することができます。作業は簡単です。 登録方法のご説明押しボタンには出荷時にそれぞれ独自のシリアルナンバーが登録されています。警報機を設定スイッチ操作を登録モードに… 続きを読む »

鉄筋コンクリート造りの建物内で電波は警報機まで届きますか?

本製品のような電波を使う商品は、建物の構造や材質、部屋の間取り、配置などで電波の届く範囲は変わります。 特に、1階に警報機があり、2階で電波発信器のボタンを押した場合など、位置関係に階差のある場合は、鉄筋コンクリート造り… 続きを読む »

RC構造でワイヤレス非常押しボタン緊急警報システムは利用出来ますか?

建物の在室や構造、お部屋の間取り、家具や家電製品等の配置などで、非常押しボタンから警報機までの電波の届く距離は変わります。 木造の建物は電波を良く通しますが、鉄筋コンクリート造り、鉄骨造りの建物は壁や天井、床に鉄の部材が… 続きを読む »

非常ボタン緊急警報システムを複数セット利用できますか?

同じ事務所や店舗の中でワイヤレス非常押しボタン緊急警報システムを複数セットご利用いただくこともできます。 非常ボタンと警報機のシリアルナンバーをペアリングの仕方で様々なご利用方法があります。以下のような組み合わせが可能で… 続きを読む »

警報機に自動電話通報機を追加できますか?

可能です。 警報機の中に接点出力端子が1個内蔵されています。警報装置の端子と有線信号ケーブルを使って弊社指定の自動電話通報装置を繋いで、外部通報機能を利用することができます。ご相談ください。 自動電話通報装置(追加オプシ… 続きを読む »

非常ボタンを押すと店舗の外に緊急事態を知らせる商品を探しています。

雷神-ワイヤレス非常押しボタン緊急警報システムで可能です。 店内のレジ付近や応接室、カウンターなどに無線方式の非常押しボタンを取り付けます。 店員が強盗犯や不審者、酔っぱらいなどに絡まれて危険を感じた時、トラブルが発生し… 続きを読む »

作業者の押しボタンで管理室のパトランプが回る商品を探しています。

工場の作業者が押しボタンを押すと60m程離れた保守メンテナンス担当者のいる管理室や事務所でパトランプが回るような装置を設置したいを考えています。有線配線にするには部屋が入り組んでいて設置が困難なので無線が希望です。何かて… 続きを読む »

携帯式押しボタン電波発信器を追加できますか?

追加登録出来ます。 新たに追加する携帯式押しボタン電波発信器のシニアルナンバーを既にご利用中の警報機の内蔵メモリに登録すると連動してご利用いただく事ができます。 大まかな登録作業の流れは以下の通りです。発報登録。 警報機… 続きを読む »

貴金属店内に非常ボタンを設置する場合はどこに設置すればいいですか?

貴金属店や宝飾店、時計店内に非常ボタンを設置する場合、以下のような位置に取付けることをおすすめします。 レジカウンター付近強盗や強制的な金銭要求があった場合に、店員が素早く押せるようにする。目立たない位置(カウンターの下… 続きを読む »