購入後に警報機の台数を増やす方法
既存の携帯式押しボタン電波発信器と、新たに追加する警報機内部の設定スイッチ操作で行います。
既にご利用中の携帯式押しボタン電波発信器のシリアルナンバーを、新たに追加する警報機に登録します。
新たに警報機を内部の設定スイッチの操作で登録モードにします。
登録モード中に、既存の携帯式押しボタン電波発信器を押して電波を発信させます。
新たに追加する警報機は、電波の上に登録されているシリアルナンバーを認識すると内蔵メモリに自動的に登録します。
これで、新たに追加の警報機は同一システムの中で使用できるようになります。
追加機器でご注文いただいた際は登録マニュアルを同封させていただいております。作業は簡単です。
商品の詳しいご説明は以下のイメージ画像をクリックしてください。

雷神-ベルト装着式携帯押しボタン無線緊急連絡システム

携帯式押しボタン電波発信器の上面の赤いボタンを押すと警報表示盤に向けて電波が発信され、 警報機からアラーム音が鳴り響きます。
発信器の復旧ボタンを押すと電波は停止。警報機のアラーム音も停止します。
アラーム音量 0~95デシベルの間で調節可能。
ワイヤレスですので押しボタン~ランプ、ブザーまで面倒な配線工事は必要ありません。
本製品は買い取り商品です。月々の管理費用は必要ありません。簡単に設置できます。
(動作例)
1.携帯式押しボタン電波発信器の非常ボタンを押します。 ↓ 無線通報 ↓ 2.警報機のアラーム音とLEDランプの点滅がスタートします。 アラーム音0~約95デシベルまで調節可能。 ↓ 3.携帯式押しボタン電波発信器の側面にある復旧ボタンを押します。 ↓ 無線通報 ↓ 4.警報機のアラーム音とLEDランプの点滅が停止します。
>>雷神-ベルト装着式携帯押しボタン無線緊急連絡システム>> 商品の利用例>> 質問と回答集>> オプション機器>> 動画>> 商品の価格>>